2019年2月19日火曜日

2月3日(日)、第21回多文化子育て広場「いちご一会」が行われました。

(Click this link to read the report in English.)

2月3日(日)、第21回多文化子育て広場「いちご一会」が精華町図書館集会室にて行われました。
当日は風邪などの影響でキャンセルもありましたが、大人20人、子供14人、計34人の方が参加されました。
出身国の内訳は、日本、イギリス、オーストラリア、アメリカ、アルバニア、中国、マレーシアでした。






<家でもできるストレッチ> 

今回はkripa yoga 主宰 ヨガインストラクターの扇原尚子先生に、家でもできるストレッチを教えていただきました。
まず、ヨガの瞑想のポーズから入り、呼吸法を教えていただきました。鼻から深く息を吸ってゆっくり全ての息をはききる。目をつぶって行うだけで、ざわついた気持ちが一気に落ち着いてきます。




また参加者が子育て真っ最中のママパパということで、抱っこおんぶによる肩こりや腰痛を予防したり和らげたりできる肩回りのストレッチを重点的に教えていただきました。

手を上にまっすぐ伸ばす、引っ張り上げる、斜めに伸ばす、それだけなのになかなか厳しい。特にまっすぐというのが厳しく、日頃どれだけ丸くなって縮こまって生活をしているかがよくわかりました。

ペアストレッチでは、向いあって手をつないで二人で座り、足裏を合わせて片方ずつあげながら両足をあげ、つないでいる手足を順番に離していくというものをしました。腹筋と背筋を鍛えるものらしく・・・。皆さん鍛えられてないようで・・・。一番盛り上がりました(笑)
ペアストレッチは相手を信じることが大切とのこと。寄りかかりながらも支えていることが感じられるひと時でした。




約30分のレッスンでしたが、身体がほぐれすっきりし、身体もそして心も軽くなりました。

レッスン中、子供たちは鬼のお面の制作をしました。いろんな鬼ができあがって楽しそうでした。
大人も子供もそれぞれに楽しめるひとときでした。





<冬の健康法、風邪をひいたときの対処法> 

レッスン後、グループに別れて、冬の健康法、風邪をひいたときの対処法などをみんなでシェアしました。
日本では風邪を引いたときに生姜湯をよく飲むということで、すりたての生姜とはちみつを入れた生姜湯をみんなで頂きました。
ストレッチした後の身体に美味しい生姜湯。ぽかぽか身体も温まり幸せな気分になりました。

マレーシアでは風邪の時にbarlyという大麦を煮たものを飲むそうです。ライムやレモンをしぼったり甘みをつけて飲むとのことでした。








<絵本の時間> 

はらぺこあおむしでお馴染みのエリック・カールさんの「くまさんくまさんなにみてるの?」という絵本を日本語版(かずこさん)と英語・中国語版(カーリーさん・金丁さん)で読んでくれました。
子供たちはカラフルで大胆な動物の絵にくぎ付けでした。そして日本語版と英語・中国版とでは微妙に絵と内容が違うところもあり、おもしろかったです。





<豆まき> 

当日はちょうど節分の日ということで、子供たちを中心に最後にみんなで豆まきをして、この春からのみんな健康と幸せを願いました。よい一年になりますように。よい出会いがありますように。





<次回のいちご一会のお知らせ> 

次回のいちご一会は4月7日(日)cafeここらくで行います。
テーマは「日本の小学校ってどんなところ?」です。
皆さんのご参加をお待ちしています。

(レポート:まさこさん 写真:しんいちろうさん)