2020年12月10日木曜日

12月6日(日)、第31回多文化子育て広場「いちご一会」が行われました。

 コロナウイルス感染対策のため、今月もZOOMでのオンラインおしゃべり会を開催しました。

オンラインで直接会えない寂しさはありますが、神奈川県へお引越しされた元スタッフの方も久しぶりにおしゃべり会に参加できるというとうれしいこともあり、あわせて20人(大人11人、子ども9人)が参加しました。参加者の出身は、中国、台湾、カナダ、日本でした。

今回のテーマは、「お菓子デコレーション&お菓子について話そう!」です。




〈おすすめのお菓子紹介〉

自己紹介とあわせてそれぞれおすすめのお菓子を紹介しました。

中国の月餅やサチマという小麦粉を使った甘い揚げ菓子、台湾のパイナップルあんが入ったパイナップルケーキやヒマワリの種(紅茶味もある!)、カナダのWelsh cakes(ホットケーキに似ている)、ドイツのハリボー(グミのお菓子)、日本では、三重県の赤福もち・へんばもち、川崎市内有名洋菓子店のシュトーレン、京都市内虎屋の羊かん、笛ラムネやイチゴチョコ、子どもが手作りできるドーナツが紹介され、どれも食べたくなるようなおいしそうなお菓子でした。

また日本昔話の「桃太郎」に出てくる岡山県のきびだんごや、個性豊かな和洋菓子店が多く集まる「スイーツのまち 精華町」について観光パンフレット「SEIKA SWEETS  TOWN GUIDE」https://www.town.seika.kyoto.jp/english/attractions/8116.htmlを使った紹介があり、精華町内でもまだ行ったことがない和洋菓子店のおすすめスイーツを食べてみたい!という感想がありました。




〈お菓子デコレーション〉

そして、いよいよ「お菓子デコレーション」です。講師は毎年キャラ弁当づくりを教えてくださっている新田欣治(みどり)さんです。今年は、子どもたちと一緒にできるとっても簡単なお菓子デコレーション「いちごのサンタ」と「雪だるま」の2種類を教えてくださいました。



☆「いちごのサンタ」

用意するもの:いちご、マシュマロ、チョコペン又は板チョコ、ピック(つま楊枝でもOK)

1 いちごのヘタをフォークでとって、横半分に切る

2 切ったいちご半分の上にマシュマロを乗せ、もう半分のいちごをのせて合わせ、

ピックで止める

3 マシュマロにチョコペンなどで顔を描く




☆ 雪だるま

 用意するもの:大きめのマシュマロ、ポッキー、ココナッツサブレ、チョコペン

1 マシュマロを半分に切る

2 ココナッツサブレの上にマシュマロの切った面(べとべとする方)を下にしてく

っつけ、雪だるまの胴体をつくる。

4 ポッキーをココナッツサブレとマシュマロの間に入れて雪だるまの手を作る。(

くっつかないときはチョコペンのチョコなどでくっつける)

5 チョコペンなどで顔をかく

(チョコペンは少しずつ出すのがコツ)

「いちごのサンタ」は子どもたちも一緒に楽しく作りました。2種類ともとっても簡単でかわいくて、これからの季節にピッタリのお菓子でした。


〈お菓子のルール・お菓子で困ったこと〉

そのあとは、3チームに分かれて「あなたのお家のお菓子のルール・お菓子で困ったこと」について情報交換し、全体で共有しました。

・一人目の子どものときは、ルールを決められたが、二人目はゆるくなる。

・フルーツやパンをかわりにあげる

・お菓子を食べたあとは、お茶でうがいをしている。

・ポテトチップはできるだけ手作りしているか、あまりあげない

・お菓子を食べすぎてご飯をあまりたべないことが悩み

・キャンディー3個などお菓子のルールを決めたら、ご飯をたべるようになった。

・ご飯をしっかり食べるようする。そのためにお菓子を食べる時間をきめる。

・お菓子をたべたら、歯磨きをするようにしている。


  など

参加された方それぞれに悩んで工夫しておられるのがよくわかりました。最後はスクリーンショットで、みんなで写真撮影をしました。

今回は、オンラインを使った「お菓子デコレーション」に子どもたちと一緒に挑戦してみました。かわいいお菓子デコレーションを準備してくださった新田さん、ありがとうございました。皆様もぜひお家で作ってみてください。


〈次回のいちご一会のお知らせ〉

次回のいちご一会は、2月7日(日)10時〜です。テーマは「子どもとTV・スマホ・ゲーム」で、オンラインで行います。ぜひご参加ください!

(レポート:ともよさん)

2020年11月19日木曜日

オンラインおしゃべり!12/6の「いちご一会(いちえ)」のテーマは「お菓子(かし)デコレーション&お菓子(かし)について話(はな)そう!」 Online Chatting! The theme of next Ichigo Ichie, which is on December 6th, is “Let’s talk about “Sweets and Snacks” and decorate sweets!”

 (English follows Japanese)

12月(がつ)6日(むいか)の多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」は、オンラインでお菓子作(かしづく)りとおしゃべり会(かい)をします!

テーマは「お菓子(かし)デコレーション&お菓子(かし)について話(はな)そう!」



台湾(たいわん)出身(しゅっしん)のみどりさんが、オンラインで、かわいいサンタと雪(ゆき)だるまのお菓子(かし)デコレーションを教(おし)えてくれます。みんなでいっしょに作(つく)りましょう!


また、日本(にほん)や世界(せかい)のお菓子(かし)で、あなたのおすすめを教(おし)えてください。そして、あなたのお家(うち)のお菓子(かし)のルールについて話(はな)しましょう。

みなさんのご参加(さんか)をお待(ま)ちしています!


■第(だい)31回(かい)せいかグローバルネット

 多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」


日(ひ)にち・時間(じかん):

2020年(ねん)12月(がつ)6日(むいか)(日にちようび) 10:00-11:10ごろ 


方法(ほうほう):

Zoomを使(つか)います。申(もう)しこんだ人(ひと)にZoomのリンクを送(おく)ります。

パソコンかスマホで参加(さんか)できます。パソコンはカメラとマイクが必要(ひつよう)です。Zoomがはじめての人(ひと)には、サポートもします。


費用(ひよう):無料(むりょう)


内容(ないよう):

①自己紹介(じこしょうかい)・あなたのおすすめのお菓子(かし)紹介(しょうかい)

②お菓子(かし)デコレーション「サンタ・雪(ゆき)だるま」

③グループでおしゃべり「あなたのお家(うち)のお菓子(かし)のルール」

 ※こどものおやつの時間(じかん)・食(た)べさせる/食(た)べさせないお菓子(かし)など


準備(じゅんび)するもの(できる人(ひと)だけでだいじょうぶです!):

①いちご、②マシュマロ、③チョコペン(または板(いた)チョコを溶(と)かす)、
④ピック(つまようじ)⑤あなたのおすすめのお菓子(かし)


※いちごのサンタは、みんなでいっしょに作(つく)ります。雪(ゆき)だるまは作(つく)り方(かた)を見(み)ます。

※いちごのサンタの材料(ざいりょう) ①〜④が準備(じゅんび)できない人(ひと)は、見(み)るだけでOKです。

※⑤の「あなたのおすすめのお菓子(かし)」は、実物(じつぶつ)でも写真(しゃしん)でもOK!自己紹介(じこしょうかい)のときに1つ紹介(しょうかい)してください。


申(もう)しこみ:12/5までに、オンラインフォーム(リンクはこちら)から おねがいします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

The Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie” will be held on Sunday December 6th , 2020.  We’ll learn decoration of sweets and have a chatting on the Internet!

The theme is “Let’s talk about “Sweets and Snacks” and decorate sweets!”



Midori-san, who is from Taiwan and good at cooking, will teach us how to make cute “Santa and Snowman Sweets” online. Let’s make some sweets together!


Also, we want to talk about your favorite sweets or snacks in Japan, or in your countries. We want to know your recommendations! And we’ll talk about the “rules” about snacks in your house.

We’re looking forward to having you join us!


■The 31st Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie”

Time and Date

Sunday, December 6th, 2020, 10:00-11:10 AM


How to:

We’ll use “Zoom”, which is the application on the Internet. We send the link of “Zoom” to those who will join.

You can join the chatting with your PC or smartphone. We need a camera setting and a microphone. We’ll support you to have a setting for “Zoom.”

Fee: Free


Contents:

Introduce yourself, Sharing your favorite snacks

How to make “Santa and Snowman Sweets”

Group Chatting “the Rules in your house about snacks”

 *What time is for snacks, or what do you let children eat or not


What you prepare: (If possible)

strawberries  marshmallow  chocolate decorating pen (or melted chocolate bar)

food pick (toothpick)   your favorite sweets / snacks


* We’ll make a Strawberry Santa together.  And we’ll watch how to make a Snowman.

* If you have trouble preparing ingredients- for Santa sweets, don’t worry! Let’s watch and learn how to make them together.

* about , you can bring your favorites or just show us the pictures of your favorites.  

For registration, please fill out the online application form by December 5th. (Here is the link)


2020年9月7日月曜日

9月6日(日)、第30回多文化子育てひろば「いちご一会」が行われました。

 コロナウイルス感染対策のため、ZOOMでのオンラインおしゃべり会も今回で3回目になりました。今回は「ゆるスポーツYouth」の3人の学生の方を迎え、初めて参加された来日まもないドイツ人のご家族や静岡から参加された方など、あわせて29人(大人17、子ども12人)が参加しました。参加者の出身は、台湾、中国、イギリス、ドイツ、日本でした。


今回のテーマは、「ゆるスポーツで遊ぼう!&コロナでも健康を保とう!」です。




〈ゆるスポーツの紹介とゲーム〉

自己紹介のあと、「ゆるスポーツYouth」の3人の大学生、岡本さん、中村さん、落合さんから「ゆるスポーツ」について紹介がありました。「ゆるスポーツ」は年齢や性別や運動神経にかかわらず大人から子どもまで楽しめるスポーツのことで、そのコンセプトは「ENJOY DIFFERENT(違いを楽しもう)」です。


今回、「ゆるスポーツYouth」の落合さんが「いちご一会」のために、コンピューターを使った初めてのゆるeスポーツ「インベーダー」ゲームを作ってくれました。

このゲームは、①みんなで繰り返し直せる②全身を使う③リモートでできる、の3点に重点を置いて作られ、①のため今年から始まった小学生のプログラミング授業で使われているプログラミングソフトのSCRATCHが使われています。


オンラインでこのゲームを楽しむ予定でしたが、事前にテストしたところ個人のパソコン環境によってうまく動作できなかったので、今回はデモンストレーションしてもらいました。このインベーダーゲームは手だけでなく、身体を動かす楽しいゲームでした。デモンストレーションの後は、スポーツをテーマにしたジェスチャーゲームで、楽しみました。子どもたちの答えがとっても早かったです。


〈運動不足解消に何をしていますか〉

そして、3チームに分かれて1つめの話題「運動不足解消に何をしていますか。」について情報交換し、全体で共有しました。


・お腹をひきしめる運動

・トランポリン

・散歩、ジョギング

・なわとび

・テコンドー

・YouTubeをみてエクササイズ など


〈熱中症・夏バテ解消に何をしていますか〉

2つ目の話題「熱中症・夏バテ解消に何をしていますか」では

・水やポカリスエット飲む

・暑いときはできるだけ外にでない。

・食欲を促す辛い食べ物を食べる

・エアコンをずっとつける

・保冷剤を使う

・食べ物はたんぱく質をとる

・お茶のかき氷を食べる

・塩タブレットや梅干をたべる

・ジンジャエールを手作りして飲む

・夏野菜を食べる

・ミントのお風呂に入る                     など

参加された方それぞれに工夫してすごしておられるのがよくわかりました。


最後はスクリーンショットで、みんなで写真撮影をしました。

今回は、「ゆるスポーツYouth」の方が、ゆるeスポーツの紹介やジェスチャーゲームなどを準備して、楽しいプログラムにしてくださいました、ありがとうございました。今度はぜひ野外で「ゆるスポーツ」を楽しみたいです。


〈次回のいちご一会のお知らせ〉

次回のいちご一会は、12月6日(日)です。テーマはお菓子!

世界や日本のおいしいお菓子紹介や、お菓子に関するおうちのルールなどをシェアしましょう!

皆様のご参加をお待ちしています。

(レポート:ともよさん)

2020年8月21日金曜日

オンラインおしゃべり!9/6の「いちご一会(いちえ)」のテーマは「ゆるスポーツで遊(あそ)ぼう!&コロナでも健康(けんこう)を保(たも)とう!」 Online Chatting! The theme of next Ichigo Ichie, which is on September 6th, is “Let’s play “Yuru-Sports & Let’s stay fit even though we face coronavirus”

(English follows Japanese)
9月(がつ)6日(むいか)の多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」は、オンラインでゲームとおしゃべり会(かい)をします!
テーマは「ゆるスポーツで遊(あそ)ぼう!&コロナでも健康(けんこう)を保(たも)とう!」



コロナのため、お家(うち)にいることが多(おお)くなりましたね。
「ゆるスポーツYouth」の大学生(だいがくせい)ボランティアさんが、いちご一会(いちえ)のために、オンラインゲームの「ゆるeスポーツ」を作(つく)ってくれました。こどもから大人(おとな)までみんなで楽(たの)しめる「ゆるスポーツ」でいっしょに遊(あそ)びましょう!

また、運動不足(うんどうぶそく)や熱中症(ねっちゅうしょう)、夏(なつ)バテを解消(かいしょう)するために、みなさんは何(なに)をしていますか?健康(けんこう)を保(たも)つ方法(ほうほう)もシェアしましょう。みなさんのご参加(さんか)をお待(ま)ちしています!

■第(だい)30回(かい)せいかグローバルネット
多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」


日(ひ)にち・時間(じかん):
2020年(ねん)9月(がつ)6日(むいか)(日にちようび) 10:00-11:10 

方法(ほうほう):Zoomを使(つか)います。申(もう)しこんだ人(ひと)にZoomのリンクを送(おく)ります。
パソコンかスマホで参加(さんか)できます。パソコンはカメラとマイクが必要(ひつよう)です。Zoomがはじめての人(ひと)には、サポートもします。

費用(ひよう):無料(むりょう)
内容(ないよう):
①自己紹介(じこしょうかい)
②ゆるeスポーツ(オンラインゲーム)
③運動不足解消(うんどうぶそくかいしょう)に何(なに)をしていますか?
④熱中症(ねっちゅうしょう)、夏(なつ)バテ解消(かいしょう)に何(なに)をしていますか?

申(もう)しこみ:9/5までに、オンラインフォーム(リンクはこちら)から おねがいします。


The Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie” will be held on Sunday, September 6th , 2020. We’ll play games and have a chatting on the Internet!
The theme is “Let’s play Yuru-Sports & Let’s stay fit even though we face coronavirus!”

Now we’ve spent a lot more time staying at home because of the coronavirus.
A group of university students called “Yuru-Sports Youth” have made a kind of sports (game) for us. We can play and enjoy that sports, which is called “Yuru-e-sports” online together. “Yuru” means “loose” or “relaxed” in Japanese, so anyone from adults to children can join easily. Let’s play together and have fun!

Also, do you have a good idea to overcome a heatstroke or summer heat fatigue or the lack of exercise? Let’s share the idea to get over this summer and stay fit. We’re looking forward to having you join us!

■The 30th Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie”

Time and Date: Sunday, September 6th, 2020 10:00-11:10 AM
How to:
We’ll use “Zoom”, which is the application on the Internet. We send the link of “Zoom” to those who will join.
You can join the chatting with your PC or smartphone. We need a camera setting and a microphone.
We’ll support you to have a setting for “Zoom.”
Fee: Free

Contents:
① Introduce yourself
② Yuru-e-sports (online game)
③ Let’s share the idea to stay fit.
④ Let’s share the idea to overcome a heatstroke or summer heat fatigue

For registration, please fill out the online application form by September 5th. (Here is the link)

2020年7月17日金曜日

7月5日(日)、第29回多文化子育て広場「いちご一会」が行われました。



今回は、コロナウイルス感染対策のため、前回に引き続きZOOMでオンラインおしゃべり会を開催しました。当日は20人(大人9人、子ども11人)が参加され、参加者の出身は、台湾、中国、イギリス、日本でした。

今回のテーマは、ステイホームでご飯作りが大変な今に役立つ「我が家の定番・時短メニュー紹介、テイクアウト情報」でした。


〈絵本読み聞かせとゲーム〉

自己紹介のあと、中国語と日本語による五味太郎氏作絵本「きんぎょがにげた!(小金鱼逃走了!)」の読み聞かせでは、子どもたちは絵本の中のきんぎょを探してお話を楽しみました。

その後のクイズ10問では、大人も子どもも一緒になって夢中で答えを考えました。






〈我が家の定番・時短メニュー紹介〉

そして、2チームに分かれて1つめの話題「我が家の定番・時短メニュー紹介」について情報交換し、全体で共有しました。

定番メニューでは

・パスタ、ペペロンチーノやカルボナーラなど

・オーブンを使った蒸し野菜など

・家族と一緒にぎょうざを作る

・サラダチキンや鳥チャーシュー

・揚げパン

・お好み焼き など

時短メニューでは

・豚肉や牛肉を甘辛く煮て作りおきして、牛丼や豚ぺい焼きなどに使う

・枝豆やポテトなどの冷凍野菜を使う

・ピザトーストでトッピングの具を変えて楽しむ

・ハーブチキンのオリーブオイル焼き

・チャーハン

などの情報がありました。


〈テイクアウト情報〉

2つ目の話題「テイクアウト情報」では、両チームともに同じお店などが話題になりました。

・木津川市内のイチ・スタンダードの地場産野菜を使ったお弁当やココナッツカレー弁当、キッズ弁当

・奈良市内に6月にオープンしたばかりのテイクアウト専門店、ザ・ユニット・テイクアウェイのインドカリーセットなど。

・くらずしなどのテイクアウトは、寿司ネタとしゃりがわかれているセットがあり、お家でお寿司づくりが簡単に楽しめる。

・キッチンカーで焼き鳥が買える。

など

最後はスクリーンショットで、みんなで写真撮影をしました。

今回は2回目のオンラインおしゃべり会でしたが、絵本の読み聞かせやクイズでは、子どもたちが真剣に取り組んでくれて、予想を超えて?盛り上がり、情報交換でもみんなで楽しくおしゃべりできました。

〈次回のいちご一会のお知らせ〉

次回のいちご一会は、9月6日(日)です。オンラインで子どもから大人まで楽しめる「ゆるスポーツ」で遊んだあと、運動不足や夏バテ解消について情報交換する予定です。

皆様のご参加をお待ちしています。
(レポート:ともよさん)

2020年6月27日土曜日

オンラインおしゃべり!7/5の「いちご一会(いちえ)」のテーマは「我が家(わがや)のメニュー紹介(しょうかい)&テイクア ウト情報(じょうほう)」 Online Chatting! The theme of next Ichigo Ichie, which is on July 5 th , is “Recipe of my home & Information of good Takeout”

 (English follows Japanese)
7月(がつ)5日(いつか)の多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」は、オンラインでおしゃべり会(かい)をします!
テーマは「我が家(わがや)の定番(ていばん)・時短(じたん)メニュー紹介(しょうかい)&テイクアウト情報(じょうほう)」!
コロナのため、お家(うち)で料理(りょうり)を作(つく)ることが多(おお)くなりましたね。
みなさんのお家(うち)の定番(ていばん)メニュー【よくつくる料理(りょうり)】や、時短(じたん)メニュー【みじかい時間(じかん)でつくれる料理(りょうり)】を紹介(しょうかい)しましょう!
また、テイクアウト情報(じょうほう)もシェアしましょう。
こどものために、バイリンガルの絵本(えほん)読(よ)み聞(き)かせやクイズもありますよ!
みなさんのご参加(さんか)をお待(ま)ちしています!

■第(だい)29回(かい)せいかグローバルネット
 多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」

日(ひ)にち・時間(じかん):
2020年(ねん)7月(がつ)5日(いつか)(日にちようび) 10:00-11:10 

方法(ほうほう):

Zoomを使(つか)います。申(もう)しこんだ人(ひと)にZoomのリンクを送(おく)ります。
パソコンかスマホで参加(さんか)できます。パソコンはカメラとマイクが必要(ひつよう)です。
Zoomがはじめての人(ひと)には、サポートもします。

費用(ひよう):無料(むりょう)

内容(ないよう):
①自己紹介(じこしょうかい)
②バイリンガルの絵本(えほん)読(よ)み聞(き)かせ・クイズ
③我が家(わがや)の定番(ていばん)・時短(じたん)メニュー紹介(しょうかい)
④テイクアウト情報(じょうほう)シェア
申(もう)しこみ:7/4までに、オンラインフォーム(リンクはこちら)から おねがいします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie” will be held on Sunday July 5 th , 2020.
We’ll have a chatting on the Internet!
The theme is “Recipe of my house & Information of good Takeout”
Now we’ve spent a lot more time staying at home and cooking at home because of the coronavirus.
We’d like you to introduce your favorite recipe of your house, especially your favorite standard menu or time-saving menu and so on. Also let’s share the good takeout information.
For children, we’ll read picture books together in Chinese and Japanese, and also have a quiz.
We’re looking forward to having you join us!

■The 29 th Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie”

Time and Date
Sunday, July 5 th , 2020 10:00-11:10 AM

How to:

We’ll use “Zoom”, which is the application on the Internet. We will send the link of “Zoom” to those who will join.
You can join the chatting with your PC or smartphone. We need a camera setting and a microphone.
We’ll support you to have a setting for “Zoom.”

Fee: Free

Contents:
① Introduce yourself
② Reading picture books together and a quiz
③ Favorite standard recipe of my home & time-saving menu
④ Information of good Takeout
For registration, please fill out the online application form by July 4 th . (Here is the link)

2020年6月9日火曜日

6月7日(日)第28回多文化子育てひろば「いちご一会」がオンラインで行われました。



今回は、コロナウイルス感染対策のため、初めてZOOMによるオンラインおしゃべりを2回にわけて開催しました。当日は両方合わせて22人(大人12人、子ども10人)が参加され、参加者の出身は、中国、台湾、カナダ、日本でした。 


〈コロナでどうすごしていますか?〉 

今回のテーマは、「コロナでこどもとどうすごしていますか。こまっていることはありますか。」でした。 
自己紹介のあと、まず子どもたちと一緒に、画面にチラッと写されたお家にあるものを当てる「これは何でしょう」ゲ-ムを楽しみました。 

次に、2チームに分かれて1つめの話題「コロナで困っていることはありますか」について情報交換し、全体で共有しました。 

・在宅ワークのときに、小さい子どもがいて集中できなくて困った。
・子ども同士遊ばせるときも気を使った。
・公園で遊ぶ人が多かったので家の前で遊ばせたら、子どもたちの声がうるさいと怒られたことがあった。
・外遊びの場所に困った。
・保育所に預けられなかったが、夫婦ともに在宅だったので特に困らなかった。など 


〈お家で楽しむアイディア〉 

2つ目の話題「お家で楽しむアイデアはありますか。」について、また2チームに分かれて情報交換し、全体で共有しました。 

・子どもが、ユーチューブを見るだけでなく、動画を作るようになった。
・しっぽとり、宝さがしゲーム
・窓にお絵かきできる「キットパス」を買って、子どもが自分で遊べるようにした
・ピアノなどの楽器を弾く
・野菜やお花を育てる、土にさわる
・グーグルアースで行きたいところを探して旅行気分を味わう
・工作を楽しんだ など
最後はスクリーンショットでグループ写真撮影をしました。
今回、ZOOMを使った初めての試みでしたが、みんなで楽しくおしゃべりできました。 


〈次回のいちご一会のお知らせ〉

 次回のいちご一会は、7月5日(日)です。
テーマは「オンラインで話そう!我が家の定番・時短メニュー紹介&テイクアウト情報」です。日中バイリンガルでの絵本読み聞かせとクイズも子ども向けに行う予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。
(レポート:ともよさん)

2020年5月21日木曜日

オンラインおしゃべり!6/7の「いちご一会(いちえ)」のテーマは「コロナで こどもと どうすごしていますか?」 Online Chatting! The theme of next Ichigo Ichie, which is on June 7th, is “How do you spend time with your children during this stay-at-home request in Japan? ”

(English follows Japanese)
6月(がつ)7日(なのか)の多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」はオンラインでおしゃべり会(かい)をします!
テーマは「コロナで こどもと どうすごしていますか?」
コロナのため、お家(うち)ですごす毎日(まいにち)について、オンラインでおしゃべりしましょう。
なにか困(こま)っていることはありますか?
お家(うち)で楽(たの)しむアイディアもシェアしましょう。
たくさん話(はな)して、パパママのストレスが なくなりますように!

※予定(よてい)していた防災(ぼうさい)のワークショップは来年(らいねん)します。


■第(だい)28回(かい)せいかグローバルネット
 多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」

日(ひ)にち・時間(じかん):
2020年(ねん)6月(がつ)7日(なのか)(日にち) 
10:00-11:00 精華町(せいかちょう)・京田辺市(きょうたなべし)の人(ひと)
11:15-12:15 木津川市(きづがわし)・奈良市(ならし)・そのほかのまちの人(ひと)


方法(ほうほう):
Zoomを使(つか)います。申(もう)しこんだ人(ひと)にZoomのリンクを送(おく)ります。
パソコンかスマホで参加(さんか)できます。パソコンはカメラとマイクが必要(ひつよう)です。
費用(ひよう):無料(むりょう)


内容(ないよう):
①自己紹介(じこしょうかい)
②コロナで こどもと どうすごしていますか?こまっていることはありますか?
③お家(うち)で楽(たの)しむアイディア


申(もう)しこみ:6/6までに、オンラインフォーム(リンクはこちら)から おねがいします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
The Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie” will be held on Sunday June 7th, 2020.  
We’ll have a chatting on the Internet!
The theme is “How do you spend time with your children during this stay-at-home request in Japan?”
Now we’ve spent a lot more time at home because of the coronavirus pandemic, then let’s talk a lot online.
Do you have anything you are worried about or anything you need help?
Let’s share the idea that we can enjoy staying at home.
We’d like to reduce your stress by talking a lot.

*The workshop about disaster prevention as scheduled this month was canceled and will be held next year.


■The 28th Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie”
Time and Date
Sunday, June 7th, 2020
10:00-11:00 People who live in Seika-Town and Kyotanabe-City
11:15-12:15 People who live in Kizugawa-Cithy, Nara-City, and others


How to join:
We’ll use “Zoom”, which is the application on the Internet. We’ll send the link of “Zoom” to those who have signed up for this event.
You can join the chatting with your PC or smartphone. We need a camera setting and a microphone.
Fee: Free


Contents:
① Introduce yourself
② How do you spend time with your children at home?  Do you have anything you need help?
③ Ideas to enjoy stay-at-home time


For registration, please fill out the online application form by June 6th. (Here is the link)

2020年3月14日土曜日

4月(がつ)のいちご一会(いちえ)はありません April gathering of Ichigo Ichie was cancelled

コロナウイルスのため、4月(がつ)のいちご一会(いちえ)はキャンセルします。
つぎのいちご一会(いちえ)は6月(がつ)7日(にち)です。
テーマは防災(ぼうさい)、Kids Safety Programというワークショップをします。

Due to the corona virus, April gathering of Ichigo Ichie was cancelled.
Next Ichigo Ichie gathering will be on Sunday, April 26 (Not on April 5).
The theme will be disaster prevention, and we will have the "Kids Safety Program" workshop.

2020年2月16日日曜日

2月2日(日)、第27回多文化子育て広場「いちご一会」が行われました。

当日は37人(大人22人、子供15人)の方が参加されました。
参加された方の出身は、オーストラリア、ジャマイカ、ルーマニア、日本でした。


〈ゴミ問題を考えよう!〉 



今回のテーマは「ゴミ問題を考えよう!」でした。
はじめに精華町環境推進課の職員の方にゴミの分別方法について教えていただきました。
日本では、容器包装リサイクル法というものがあり、再生され、リサイクルできるものを分別して出せているかというところがポイント!


3組の外国の家族の方が実際にゴミの分別に挑戦!ゴミの分別には自信のあった私もわからないようなものもあり、勉強になりました。
古紙には、新聞紙や雑誌だけでなく、お菓子の空き箱やハガキ、小さな紙類も含まれるとのこと。またリチウムイオン電池(充電池)は乾電池の中に含まれないので、電気店等にもっていくこと等、教えていただきました。



次にグループになって、ごみの捨て方で困っていること、ごみを減らすために気を付けていることを話し合いました。多くのグループで出ていたのは、商品の過剰包装でゴミが多くなるという意見でした。精華町環境推進課の職員さんも各グループに入っていただきたので、日頃気になっていたことを質問できたり、有意義な時間となりました。
また、ごみを減らすために気を付けていることの延長として、今回この企画を考えていただいた直美さんより、「ゼロ・ウエイスト・ホーム」という本を紹介していただきました。必要のないものはもらわない(無料のもの)、量り売りを利用、マイ容器を使う等、身近にできることから始めてみませんか~?とのことでした。



〈牛乳パック工作〉 


次に、牛乳パックを使った工作を直美さんよりいくつか教えていただき、親子で好きなものを作って遊びました。一番人気は「むくむくおばけ」でした。子供達、とっても楽しそうでした。

★作り方はこちらのリンクをどうぞ





〈節分の豆まき〉 


そして最後に節分の日が近いということで、毎年恒例?の豆まきを実施しました。
今年も皆さんにたくさんの福がありますように。


〈次回のいちご一会のお知らせ〉 

次回のいちご一会は4月5日(日)です。※4月26日(日)に延期します。テーマは「手形・足形アートでこいのぼりを作ろう!」です。皆様のご参加お待ちしております。
(レポート:まさこさん 写真:しんいちろうさん)

2020年1月11日土曜日

ごみ問題を考えよう!2020年2月2日(日)、第27回多文化子育てひろば「いちご一会」のテーマは「ごみ問題&牛乳パック工作」

(English follows Japanese)
第27回せいかグローバルネット多文化子育てひろば「いちご一会」2020年2月2日(日)に行います。

「いちご一会」は、子育て中の外国人・日本人パパママ同士の交流・情報交換を目的としています。


今回のテーマは「ごみ問題を考えよう!~牛乳パック工作~」
日本のごみのすて方は町によってちがい、とても複雑です。外国人の方で困っている方も多いとよく聞きます。
ゲストスピーカー、精華町役場・環境推進課の職員さんと一緒に、ごみ問題について考えてみませんか?

それから、子供向けに、スタッフの直美さんが牛乳パックで楽しいリサイクル工作も教えてくださいます。
また、もうすぐ節分!鬼は外、福は内〜!今年一年の健康を祈り、みんなで豆まきをしましょう。
たくさんのご参加をお待ちしています。 

場所はいつもとは違い、精華町図書館集会室(精華町役場内)です。
工作をするため、時間は1時間半を予定しています。
マジックペンを使うので、汚れてもいい服で来て下さい。


日にち:2020年2月2日(日) 

時間: 10:30-12:00 多文化子育てひろば
   12:00-12:15 おしゃべりタイム

場所:精華町図書館1F集会室 (map
祝園駅・新祝園駅から徒歩約5分の精華町役場の1階にあります。
精華町役場の正面玄関があるフロアは本館の2階部分です。
集会室へは、役場正面玄関を入り、1階におりて、一度外に出てください。
集会所の入り口は、本館を出て、斜め右側にあります。
駐車場は精華町役場西側駐車場(無料)をご利用ください。

費用:大人1人 100円
無料 お子様、せいかグローバルネット会員の方 

定員:先着50人

申し込み:「いちご一会」申し込みオンラインフォーム(リンクはこちら)からお申し込みください。

プログラム:
10:30-10:50 ごみ問題のお話し
10:50-11:10 ディスカッション「ごみを減らすには?」
11:10-11:50 牛乳パック工作
11:50-12:00 節分豆まき 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

The 27th Seika Global Network Multicultural Playgroup "Ichigo Ichie" will be held on Sunday, February 2nd, 2020.
Ichigo Ichie" is for foreign and Japanese parents to make new friends and exchange information."




This theme is "Let's think about the garbage problem and make toys with milk carton!”
Japanese garbage disposal is very complicated and different depending on the town. We guess many foreigners are in trouble.
Why don't you discuss the garbage problem with the guest speakers; the staffs of Seika Town Office, Environment Promotion Division?

Then, for children, Naomi san, a staff member, will teach us a fun recycling toy-making with milk cartons.
In addition, “Setsubun”, the traditional end of winter, and the day to throw beans is coming soon! Let's pray for the health of the year and let's throwing beans.
We look forward to your participation.

The place is different from usual, it is Seika Town Library Gathering Room (within Seika Town Hall premises).
The playgroup is planned to be one and a half hours for the making toys.
Please come in clothes that can be dirty, because we will use permanent markers.

<Time and Date>
Sunday, February 2nd, 2020
10:30-12:00 Playgroup Meeting
12:00-12:15 Chatting Time

<Place>
Seika Town Library Gathering Room (map)
(Seika-cho Toshokan Shuukai-shitsu)
Located on the premises of Seika Town Hall which it 5minutes' walk from Hosono/Shin-Hosono St in Seika-cho, Kyoto.

The Library and the Town Hall are in the same building, which main entrance is on the 2nd floor.
But the entrance of the gathering room itself is located outside of the building and is on the 1st floor.
You can find the room on the right side from the 1st floor entrance of the main building.
We recommend the use of the Seika Town Hall west parking lot.

<Fee>
100 yen per adult
Free for children and the members of Seika Global Net

<Capacity>
First 50 people (in order of registration)

<Application>
For registration, please fill out “Ichigo Ichie” online application form. (Here is the link)

<Program>
10:00-10:50 Talking about the garbage problem
10:50-11:10 Discussion time; How do you reduce garbage?
11:10-11:50 Making toys with milk carton 
11:50-12:00 Bean-throwing Ceremony