参加された方の出身は、アメリカ、オーストラリア、イギリス、中国、日本でした。
<ゴスペルウインターコンサート>
木津川市で主に活動されている、木津川ゴスペルさんをお招きし、どの国の皆さんも一度は口ずさんだことがある有名なクリスマスの曲、「きよしこの夜」「We wish a merry christmas」「もぞりとこぞりて」を一緒に歌いました。
精華町交流ホールに美しいピアノの音色とハーモニー、子供達の楽しい楽器の音も鳴り響いて、会場は一気ににクリスマスムードに包まれました。
また、木津川ゴスペルさんの「神様がくれた宝物」という歌の間に、これまでのいちご一会の活動を振り返るスライドショーがありました。子供達のあどけない表情や可愛い笑顔、懐かしい写真が映し出され、「あ!、わたし~!」という声も飛び交い、会場が和やかの雰囲気に包まれました。
子供達の成長を感じながら、産まれてきてくれてありがとう、ただそこにいてくれるだけで幸せなんだと改めて感じたひと時でした。
<パパとママのリフレッシュ方法>
今回参加していただいた木津川ゴスペルさんが、子育てママのリフレッシュのために集まられた団体だという流れを受け、「パパ、ママが子育てや仕事以外で、自分のために何か楽しんでやっていることがあったら教えてください。」というテーマでグループに分かれて話し合いました。
内容は、着物の着付け、生け花、茶道、ヨガなどで気持ちを落ちつかせることをしている人、ジム、トレーニング、サッカー、スノーボード、ソフトバレーボールなどで身体を動かしてしている人、また、外国語の勉強、音楽鑑賞、読書、映画鑑賞などで自分の視野や世界を広げている人、お菓子作り、パン作り、アクセサリー作り、料理等などで創作活動をしている人、等々、色んな趣味を持った方がおられ、皆さん、他の人の趣味に興味深々!またここから、子供以外のつながりでも輪が広がるといいですね。
また、テーマは子供のこと以外でということだったのですが、子供と遊ぶこと、一緒にサッカーをすること、家族で公園に行くことが一番の楽しみでリフレッシュ方法だと話される素敵な方もおられましたよ。
<サンタクロース登場!!>
いきなりだったのですが、グループで話し合いをしている時に、サンタさんがプレゼントをもって北極からやってきてくれました~!子供たちはうれしいというよりも一足早いサンタさんにビックリ!という感じでした。サンタさんは本番のクリスマスの準備に向けて忙しいらしく、飛ぶようにトナカイに乗って帰っていきました・・・・。
<サランラップボールゲーム>
次にサンタさんが持ってきてくれたプレゼントのボールで、サランラップボールゲームをしました。
サランラップをぐるぐる巻きにして作ったボールで、サランラップの間にはお菓子が所々散りばめられています。隣の人が2つのサイコロを振り、ぞろ目がでるまでの時間、挑戦者はサランラップボールを剥いていくことができ、間にはさまっているお菓子をもらうことができます。ぞろ目が出ると終わりで、次の人にバトンタッチです。
手袋をつけて挑戦するので、サランラップがむきにくかったり、ぞろ目がすぐに出て、むく時間がなかったり、むいてもむいてもお菓子が出てこない!などイレギュラーがあり、とても楽しいゲームでした。
<フランス語のあいさつ>
今回はオーストラリア出身のメグさんにフランス語のあいさつを教えてもらいました。メグさんは高校の時にフランス語を習ったそうです。
こんにちは (Hi!)→ salut (サリユ)
おはよう → bonjour (ボン ジュール)
こんにちは→ bonjour (ボン ジュール)
こんばんは→ bonsoir (ボン ソワール)
ありがとう→ merci beaucoup (メルスィ ボクゥ)
すみません→ excusez-moi (エクセキュゼモワ)
ごめんなさい→Jesuis desole(ジュスイデゾレ)
さようなら→ al revoir (オ ルヴォワール)
メリークリスマス→ joyeux noel (ジョワイユ ノエル)
<絵本の時間>
擬音語がたくさんでてくる絵本で、直子さんは訳すのに苦労したと言っておられましたが、わかりやすい表現の仕方で、楽しく聞かせてもらいました。
<プログラム終了後>
もうすぐクリスマスということで、クリスマスツリーの可愛い飾りを子供達と一緒に作りました。当日はどんなクリスマスになるのかな?皆さんに幸せが舞い降りてきますように・・・。
<次回のいちご一会のお知らせ>
次回のいちご一会は2月2日(日)、場所は精華町図書館集会室で行います。
テーマは「ゴミ問題を考えよう!~牛乳パック工作~」です。
皆様のご参加をお待ちしています。
(レポート:まさこさん 写真:しんいちろうさん)