2024年7月17日水曜日

9/8 いちご一会(いちえ)のテーマは「作(つく)って学(まな)ぼう!」タイ料理(りょうり) Let’s make and learn together!

 (English follows Japanese)

第(だい)52回(かい)いちご一会(いちえ)のテーマは「タイ料理(りょうり)を作(つく)ってタイのことをたくさん知(し)ろう!」

夏(なつ)らしい暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)いていますね。熱中症(ねっちゅうしょう)に気(き)をつけて過(す)ごしてください。

皆(みな)さんはタイ料理(りょうり)を食(た)べたことはありますか。タイ料理(りょうり)を作(つく)ったことはありますか。今回(こんかい)のいちご一会(いちえ)は、タイ料理(りょうり)について教(おし)えてもらい、料理(りょうり)を作(つく)ります。

講師(こうし)はタイ(人)の三角(みすみ)アモンラットさんです。タイ料理(りょうり)のコツや魅力(みりょく)を教(おし)えてくれます。

ぜひご参加(さんか)ください!

!注意(ちゅうい)!

・場所(ばしょ)がいつもとは違(ちが)い、精華町(せいかちょう)のかしのき苑(えん)です。

・アレルギーのある人(ひと)は気(き)をつけてください。えび、ピーナッツ、卵(たまご)を使(つか)います。

・豚肉(ぶたにく)を使(つか)います。



■第(だい)52回(かい)せいかグローバルネット
多文化子育(たぶんかこそだ)てひろば「いちご一会(いちえ)」

日(ひ)にち・時間(じかん):

2024年(ねん)9月(がつ)8日(にち)(日にちようび)

10:00―13:00


場所(ばしょ):

地域福祉(ちいきふくし)センターかしのき苑(えん)調理室(ちょうりしつ) (リンクはこちら)

〒619-0243

京都府(きょうとふ)相楽郡(そうらくぐん)精華町(せいかちょう)南稲八妻砂留(みなみいなやづますなどめ)22番地(ばんち)1

※駐車場(ちゅうしゃじょう)があります。無料(むりょう)です。

※祝園駅(ほうそのえき)・新祝園駅(しんほうそのえき)から車(くるま)で約(やく)10分(ぷん)です。


持ち物:

エプロン、三角巾(さんかくきん)飲(の)み物(もの)、手(て)ふきタオル、

持(も)ち帰(かえ)り用(よう)容器(ようき)

※子(こ)どもは子(こ)ども用(よう)スリッパを持(も)ってきてください。

※オムレツといっしょに食(た)べるために、ごはんを持(も)ってきても良(よ)いです。


費用(ひよう):

1)参加費(さんかひ):大人(おとな)1人(ひとり) 100円(えん)

★子(こ)ども・せいかグローバルネット会員(かいいん)は無料(むりょう)

2)材料費(ざいりょうひ):大人(おとな)1人(ひとり) 300円(えん)、子(こ)ども(3歳以上(さいいじょう))1人(ひとり)200円(えん)


定員(ていいん):

先着(せんちゃく)12家族(かぞく)40人(にん)程度(ていど)


内容(ないよう):

➀自己紹介(じこしょうかい)

➁タイの料理(りょうり)紹介(しょうかい)

➂タイ料理(りょうり)作(づく)り。パッタイ(大人おとな)・ カイヤッサイ(タイ風ふうオムレツ)(子こども)、ソムタム(タイのサラダ)

➃ランチ・おしゃべりタイムなど


申(もう)しこみ: 8/30(金きんようび)までに、オンラインフォーム(リンクはこちら)から おねがいします。 


注意(ちゅうい):

①参加人数(さんかにんずう)に制限(せいげん)があります。かならず申(もう)しこんでください。

②熱(ねつ)が37.5℃以上(いじょう)ある人(ひと)、風邪(かぜ)の症状(しょうじょう)がある人(ひと)は参加(さんか)できません。熱(ねつ)をはかって来(き)てください。

③状況(じょうきょう)によっては、イベントの内容(ないよう)を変更(へんこう)または中止(ちゅうし)することがあります。


The theme of next Ichigo Ichie (on September 8th) is “Let’s make Thai food and learn about Thailand!” 

We’ll enjoy cooking Thai food together and let’s learn about Thailand together.


The 52nd Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie” will be held on Sunday September 8th, 2024.  The theme is “Let’s make Thai food and learn about Thailand!” 


Hello!  How are you?  Now we have hot summer days, so please take good care not to get heat stroke.

Well, have you ever had “Thai food?”  Have you ever cooked it?  In our next Ichigo Ichie, we’ll learn about Thai food, and enjoy cooking together.  Ms. Misumi Amonrat, who is from Thailand, will tell us how to cook Thai food.  Please come and join us.


!Notes!

* We will go to Kashinoki-en in Seika Town, NOT in the Town Office.

* We will use shrimps/prawns, peanuts, and eggs.  If you have allergies to those food, please be careful.

* We will use porks.


The 52nd Seika Global Network Multicultural Playgroup “Ichigo Ichie”

Time, Date

Sunday, September 8th, 2024   10:00-13:00


Place

Kashinoki-En (Local Welfare Center), Kitchen room. (MAP)


619-0243

Minami-inayazuma Sunadome 22-1, Seika-Town, Soraku-District, Kyoto-Prefecture

*It takes about 10 minutes from Hosono/Shin-Hosono Station by car.

*You can park your car for free.


Please bring

*Your apron, bandana, towel, take-out container and something to drink.

*Children need room slippers.  

*You can bring rice for eating with Omelets


Fee

Participation fee: 100 yen per person (adults)

Free for children and the members of Seika Global Network.

Cost of materials: 300 yen per person (adults), 200 yen (over 3-year-old children)


The maximum number of people

The first 12 families(about 40 people) to apply can join us. 


Contents

① Introduce each other

② Learn about Thailand and Thai food

③ Cooking Thai food

   Pad thai (for adults), Khay yat sai (Thai Omelets for children), 

Somtam (Thai salad)

④ Lunch time, enjoy chatting.


For registration

Please fill out the online application form by August 30th. (Here is the link)


Notes:

① We will limit the number of people who attend the event, so make sure to apply beforehand.

② You have to take your temperature before you come.  If your temperature is over 37.5℃ or you feel sick,  you can’t attend the event.

③ We might change or cancel this event depending on the situation.